 |

保健指導宣伝 |
 |
●機関紙の発行 |
組合の現況・予算・決算・公告・その他社会保険に関する事項について、被保険者全員に発行しています。5月と9月に発行。その他、年1回増刊号を発行。 |
●算定事務届等用紙配付 |
健康保険料や介護保険料の算出および、傷病手当金や出産手当金の算出の基となる「標準報酬月額」について、毎年7月に提出していただく算定基礎届の用紙を配付しています。 |
●医療費の通知 |
医療費通知は、被保険者や被扶養者のみなさまに、ご自分が受けた医療費がいくらになるのかを知っていただき、医療費についての関心と健康管理に対する理解を深めていただくために実施しています。窓口負担3,000円以上のレセプトについて、通知させていただいております。 |
●明細付領収書をもらいましょう |
医療機関にかかったときは、診療内容が明記されている「明細付領収書」をもらいましょう。この領収書と、医療費通知を照らしてみて、内容に不一致がないかどうか確かめてください。医療費通知の内容に疑問などがありましたら、健保組合までご連絡ください。 |
●健康者表彰 |
2年間無受診者および5年間無受診者の被保険者を対象に、記念品を贈り表彰いたします。
(毎年2月に実施いたします) |
●育児図書の配付 |
赤ちゃんが誕生した被保険者とその家族に対し、誕生時および医者にかかるまでのことや育児の悩み等についての参考図書となる、月刊『赤ちゃんとママ』による育児情報誌を配付しています。 |
|
 |